真ん中で分けてください
2010.11.02 09:46 美容室
真ん中で分けてください。
Part it in the middle, please.
・・会話例・・
you :真ん中で分けてください。
Part it in the middle, please.
beautician :オッケー!
OK!
・・単語メモ・・
part (髪の毛を)分ける
it それ
in ~で
middle 中心、中央
please どうぞ、どうか
beautician 美容師
OK オッケーである
・・関連表現・・
・左で分けてください。 Part it on the left, please.
・右で分けてください。 Part it on the right, please.
・普段は真ん中で分けています。 I usually part it in the middle.
・・管理人office claro*より一言・・
『基本表現』の 'it(それ)' は
ここでは「髪」を指します。
なので 'Part it in the middle.' で
「それ(髪)を真ん中で分けて」という意味になります。
そして今日も命令文を使った表現ですね。
命令文については
『あまり短く切らないでください』のページを復習しておきましょう。
'please' は文頭でも文末でもOKです。
励みになります。ワンクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
| - | - | ↑ページトップ |